鳥栖からリンパマッサージ受けに…

鳥栖からリンパマッサージ受けに…久留米の美容鍼灸院warmlyにお越しくださいました

鳥栖から約20分ほどの当院にお越しくださいました。

女性 40代 会社員
症状:肩こり、むくみ

現病歴

長時間、姿勢不良によるデスクワークが原因で引き起こされる首肩こり。
肩こりの症状がひどくなってくると血流が悪くなり、
首肩周りだけでなくキーボードを叩くせいか腕までもむくんで張ってくる。
食いしばりもあるので顎周りの硬さが顕著で自覚されている。
鍼治療を受けるとこりだけでなくむくみも解消するとのことで、
仕事が忙しくなってくると不定期に来院されています。

鑑別診断

長時間座位による姿勢不良が原因で前頚部の胸鎖乳突筋や斜角筋、
背部・腰部につながる僧帽筋や起立筋などの筋緊張が強い。
また、無意識のうちに力が入っていると考えられるが、
食いしばりにより咬筋など顎関節周りの硬さが顕著。
前傾姿勢で巻き肩気味なので胸部や脇腹のつまり感もみられることから、
姿勢不良による筋疲労性の肩こりと考えました。

治療法

原因と考えられる筋肉を中心に頚部や肩周り、筋肉の緊張緩和、血流改善を目的に刺鍼。
治療後、首肩周り、顎関節周りの筋肉の緩みを共有し、腕もむくみも解消し細くなったと喜んで頂けました。
仕事の合間に行う首肩のストレッチと顎関節周りのマッサージをするようにお伝えしました。
仕事が忙しいこともあって不定期来院だが、
前頚部の張り感が強く感じるようになったら早めの来院をお勧めし、月に2~3回の来院を提案しました。

ストレッチ方法

長時間座りっぱなしだと身体が「く」の字になったままですから、
絶えず胃腸が圧迫され、負担がかかってしまいます。
背中の肩甲骨と肩甲骨の間には、胃の働きに関係する膈兪(かくゆ)というツボがあり、
そこを刺激すると胃腸の負担も解消されます。

柱の角などに背中を当てたまま、腰を少し前に出すようにブラブラ振ります。
こうして背筋を伸ばし、背中にあるツボを刺激することにより、
圧迫されてうっ血したような状態になっている内臓を反射的に伸ばし、血液の循環を良くできるのです。

そもそも鍼灸治療って何?

久留米美容鍼灸院warmlyで頭に鍼を打っている様子

鍼をすると芯からのリラックス効果を得ることができます

鍼灸は一般に「はり・きゅう」または「しんきゅう」と呼ばれ、 東洋医学に基づき、
疾患や症状に適した経穴(ツボ)に 細い針を刺入したり艾(もぐさ)を置いて燃焼させたりなど、
生体に刺激を加えることで元々身体に備わっている病気を治す力を高めて元気にする治療法です。

東洋医学とは?

東洋医学とは、その名の通り、東洋(中国)で発祥した医学です。
その後は、東アジアの中でも地域ごとの気候や風土、
その地域で生きてきた人々の生活習慣や考え方に基づいた治療法が確立されました。
そして、長きに渡る歴史の中で磨かれ続け、現在の東洋医学の形として、
今なお人々から支持されています。
東洋医学の種類日本の東洋医学で用いられる治療法の種類として、
主に「鍼灸」「あん摩」「漢方」があります。

東洋医学の考え方

東洋医学は、具体的なケースを前提として、
「どのような治療措置をとればより効果的か」を事象に応じて考える学問であるため、
総合的・人間的な医療・学問であると言えます。 東洋医学の考え方の特徴としては、
「身体の不調を内側から根本的に治す」「患部だけではなく全身を診る」「病気を未然に防ぐ」
というものがあります。
また、「気」・「血」・「水」の3つの要素を重視しており、
これらのバランスが乱れることで心身に不調をきたすと考えています。
さらに、「肝」「心」「脾」「肺」「腎」の五臓という考え方がありますが、
これらは西洋医学でいうところの臓器とはイコールではありません。

東洋医学と西洋医学の違い

東洋医学は、具体的なケースを前提として、
「どのような治療措置をとればより効果的か」を事象に応じて考える学問であるため、
総合的・人間的な医療・学問であると言えます。
東洋医学の考え方の特徴としては、
「身体の不調を内側から根本的に治す」「患部だけではなく全身を診る」「病気を未然に防ぐ」というものがあります。
また、「気」・「血」・「水」の3つの要素を重視しており、
これらのバランスが乱れることで心身に不調をきたすと考えています。
さらに、「肝」「心」「脾」「肺」「腎」の五臓という考え方がありますが、
これらは西洋医学でいうところの臓器とはイコールではありません。